ブログ
サンスター文具「かどまるPRO」を使って、クリーニング屋さんの業務用洗濯機のカタチをした名刺を作りました。
サンスター文具の「かどまるPRO」。簡単に角丸を作ることが出来る道具です。丸みを帯びたフォルムも美しいし、スケルトンで中身が見えるあたり、とても私好みです。角丸のサイズは3種類(S 3㎜、M 5㎜、L 8㎜)から選ぶ事が可能。
カドをカットする前の長方形の名刺がこちら。あらかじめ印刷屋さんで印刷をしてもらう。印刷屋さんに角丸加工をお願いすることも出来るのですが、料金が高くなってしまうので、今回は「かどまるPRO」で一枚一枚手作業カットします。
Lサイズのところに名刺のカドを差し込んでレバーを手押し。名刺は200枚。1枚につき上辺の2カドをカットするので合計400回パチッ!ただひたすらパチッ!
洗濯機型名刺が完成。「かどまるPRO」のおかげで簡単にキレイなアールがとれました。ちなみにクリーニング師の店主は私の友人。
400箇所分のカス。おもしろい。地味に楽しい作業でした。
ディオデザインの代表・デザイナーです。
2020.10.7
2020.08.29
2020.08.1